スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年07月06日

SEO対策




CMSでホームページ?


最近ワードプレス等のCMSでホームページを作られるのを多く見かけますが、
検索エンジンとの相性を考えますとやはりHTMLとCSS(スタイルシート)で作った方が相性が良いと思います。



確かにCMSで作った物は、HTMLとCSSの知識が無くてもブログを書くように
ホームページを内容を替えていける利便性が有りますが、W3Cに準拠しているものがほとんど見かけられないからです。


上位表示させる為には少なくともW3Cに準拠しないといけません


一度皆様のホームページを検証サイトで検証されることをお勧めします。




検証サイト  無料で利用できます。  http://validator.w3.org/#validate_by_input

上部の左端のValidate by uriを押し
確認したいホームページのURLを枠に入れてCheckを押せばすぐにわかります。

グリーンのバーが出れば良いですが赤いバーが出れば
見直す必要があります。


赤いバーが出た場合の対処方はまた次の機会にでも。





  


Posted by SEO人 at 19:07Comments(0)コンピューター

2013年03月03日

ホームページ上位表示

ホームページ上位表示






お客様の訪問を増やす
もし貴方のホームページが上位に表示出来ていなくても、
貴方のホームページに訪問者を増やすことは可能です。
それは相互リンクをして貰うことです。相手先が上位表示されていれば、そのリンク先にも訪問者は見に来てもらえます。
訪問者が増えることでサイトも順位が上がることも有ります。
こまめに相互リンク先を探すのも一つの方法です。
  


Posted by SEO人 at 19:10Comments(0)ビジネス

2013年02月18日

ホームページが上位表示





 お持ちのホームページやブログは狙ったキーワードで上位表示できていますか?

 ホームページ制作ソフトのホームページビルダーやドリームウィバーで制作されて
 そのままアップされていませんか、
 スタイルシートとHTMLを分けてアップしなければ検索エンジンにヒットしにくくなります。
 
 検索エンジンは最初の方しか読み取りませんので、余計なタグや記号等があると
 肝心な、読んでほしいところへ行かずに終わってしまいます。
 
 いくら見栄えのするホームページを制作しても検索エンジンが読んでくれなければ
 上位表示は不可能です。

 制作して3ヶ月以上経ってもグーグルで狙ったキーワードで上位表示できていなければ
 作り方が間違っています。

 業種検索で上位表示されていれば最高ですが、よほどの事がないと難しいと思います。
 
 ヤフーカテゴリーや大手ポータルサイトに登録していても上位表示されるとは限りません。

 ビックキーワードで上位表示されているのは、古くからサイトを登録し、
 被リンクも多く貰っている様な多額経費を掛けているサイトが多いようです。

 私共で制作しているお客様サイトは、グーグルさんでは、制作して1ヶ月ほどで
 上位表示が出来ています。  

 また、ブログだけで店舗や商品のPRをされておられる方もありますが、
 どうしてもデザインや構成に自由度が有りません。

 ホームページはデザインや構成が自由に出来、お問い合わせフォーム等も
 利用でき、お客様に対してイメージや信用度もUPします。

 ホームページとブログをうまくリンクさせればアクセスアップや、SEOにも
 有効に働きます。

 一度 ホームページ制作のご検討をされてはいかがですか。



  


Posted by SEO人 at 19:10Comments(0)コンピューター

2013年02月10日

ホームページ上位表示

ホームページ上位表示





ホームページを上位にする為には、ページランクの高いところから被リンクをもらうのが一番ですが、
なかなかそういう所からは被リンクはもらえません。
また、ページランクの高いところとの相互リンクもよほどの事がないと、なかなかして貰えません。

トップページのページランクが幾ら高くても其処からリンクを貼ってくれるわけでなく、
たいていは、linkページからのリンクになり、そこはページランクが無いのがほとんどです。

リンクの数を増やすのが目的ならば、それも一つの方法です。
ホームページを上位にするには、ある程度のリンクの数も必要ですが、全てでは有りません。

検索エンジンは同じ業種同士からのリンクを重要視する傾向があるみたいですから
同業者が集まっているリンク集と相互リンクするのも評価が上がります。

大手検索エンジン(ヤフー、クーグル等)だけでなく、小さい検索エンジンに登録、相互リンクを
して貰うのも大切です、そこの同業や地域カテゴリーがページランクを持っていることが有ります、
たいていはページランク1または2までですが、発リンクが多少あっても相互リンクをお勧めします。

こちらからお勧めのサイトが有り一方的にリンクをする場合には
リンク属性 rel="nofollow" をつけることをおすすめします。
相互リンクの場合は上記は付けてはいけません。ルール違反です。

その他、こまめに相互リンク先を探すのが上位表示の方法です。

他の仕事をされながら相互リンク先を探すのはなかなか大変だと思いますが、
それがホームページが上位になり。売り上げUPに結びついてきます

  


Posted by SEO人 at 19:10Comments(0)コンピューター

2013年01月20日

ホームページ上位表示

ホームページ上位表示


今回は相互リンクのお誘いです

この関西リンクネットはブログとも相互リンクをしています



トップページから1クリィクでリンクが確認出来ます。

ブログなら地域とブログの2つのカテゴリーに掲載しています

ホームページは3つの御希望カテゴリーに掲載しています。

グーグル、ヤフーで下記のキーワードの検索順位です

関西相互リンク 3位 関西リンク 1位 関西リンクネット 1位

上位表示や アクセスアップにご利用下さい。

ブログの相互リンクの方法は、お持ちのブログのお気に入りに
乗せて頂くことでリンクが完了です。

自動登録リンクではなく

HTMLの静的リンクですのでSEO対策には有効に働きます。

目視で確認していますので、反映には3日ほどかかります。
  


Posted by SEO人 at 20:10Comments(0)ビジネス

2013年01月09日

ホームページ上位表示

ホームページ上位表示


今回はお勧めリンクの方法


相互リンクをしてプラスになるリンク先

同業種他社との相互リンク(同じカテゴリーからの被リンク)

ページランクの付いている所とのリンク

ページランクの高い所との相互リンク
ただしページランクに関してはリンクをしてくれているページで
トップページのページランクではありません。
(トップページのページランクがいく高くてもリンクをしてくれている
ページのランクが付いていなければ単なる相互リンクとカウントされます)

トップページに相互リンク先がすぐに判るよう作ってあり、すぐに自分のサイトが
確認出来るよう作ってあるサイトとの相互リンク。
(タグ等で相互リンク先にすぐに入れる様に作ってある)

相互リンクの総数が100以下との相互リンク
(相互リンク1,2,3,4等多くの相互リンクページが無いこと)

実行している数は少ないですが、トップページ同士の相互リンク
(同じページランク又は上のページランクでないとしてくれませんが)

上位表示にご利用下さい。  


Posted by SEO人 at 20:15Comments(0)ビジネス

2013年01月02日

ホームページ上位表示

ホームページ上位表示


あけましておめでとうございます

ホームページ制作業者のSEO人です

今年も皆様がお持ちのホームページを上位表示出来ますよう

SEO対策について色々と書いていく予定ですので宜しくお願いします。

今年も皆様にとって良い年で有りますよう、お祈りしております。
  


Posted by SEO人 at 13:15Comments(0)コンピューター

2012年12月30日

してはいけない相互リンク

今回は、してはいけない相互リンクについて



相互リンクなのにrel="nofollow"をつけるサイトとは相互リンクをしてはいけません。

なぜなら、これが付けられていると貴方のサイトへの被リンクとしてカウントしてくれないからです。

これは、相互リンクが置いてあるページのソースを見れば判りますので、
必ず、確認してください。でないと貴方からの一方的発リンクと成ります。

私共も過去に相互リンクを申し込まれ、応じた時はnofollowが付いていなかったのですが
しばらくしてから再度ソースを確認したとき、全ての相互リンクにnofollowを付けているの
発見したことが有りました。この様な悪質なサイト運営者もいますのでご注意ください。
この様な悪質な場合は、すぐに相手へのリンクを削除して下さい。

その他、ページランク5のサイトと相互リンクしませんかと謳っている様なサイトもよく見かけますが、
トップページのページランクがいくら高くても、相互リンクを貼ってくれるページに
ページランクが付いていない事も多々あります。

この様なサイトは多くの相互リンクのページを持っていて、自分のサイトがどのページの相互リンク
に載っているのか判らないサイトも多くあります。

相互リンクをする場合は、少なくともトップページからリンクを貼ってくれているページまで2クリックで行けて
誰が見ても判り易く相互リンクをしてくれていなくては、相互リンクの効果は薄いです。
ただ、リンクの数を増やすことだけをお考えなら、これも貴方の被リンクの数とカウントされます。



その他、トップページに窓枠があり、いかにもトップページにリンクを置いてある様に見せていて
貴方のサイトのトップページからトップページ同士で相互リンクしませんか、というサイトも
リンクの置いてあるページは別のところにあるページにリンクが有るのでトップページ同士の
相互リンクではありませんので注意が必要です。(これもソースを見れば確認できます)



これをらの事を参考に貴方のサイトに有益な相互リンク先を探して下さい。
  


Posted by SEO人 at 20:15Comments(0)コンピューター

2012年12月24日

SEO対策

今回は相互リンクについて



SEOについて関心のある皆様は相互リンクについてどうお考えでしょか?


相互リンクはSEOには無駄で、一方的な被リンクを貰う方がいいと言うお話を、

お聞きに成った方も居られるかも知れませんがそれは間違いです。

なぜなら、有名なサイトや素晴らしいサイトをお持ちならば一方的なリンクを貰えるかも知れませんが

多くのサイトではそのようなことは望めません。

この様な一方的被リンクをしてくれるのは、お金を貰ってリンクを売っているSEO業者だけです。

その為にも企業サイトや店舗運営サイトをお持ちの方も相互リンクのページを

作っておくほうがSEOの為に役立ちます。

なぜなら、被リンクの数も多い方がSEO上有効になるからです、

また、そのリンクからの訪問者が訪れるからです。

ホームページを多くの方に見て貰うのもSEOの一つです。

次回は、してはいけない相互リンク、したほうがプラスになる相互リンクについて

書く予定です。

  


Posted by SEO人 at 20:15Comments(0)コンピューター

2012年12月16日

ホームページを上位表示する為の方法

始めましてSEO人です
ホームページがなかなか上位で表示されないと悩んでいる皆様に、上位表示が出来る

方法を色々と書いていきたいと思っています。

私たちが実際に行っている方法で、業種+地域(県名、都市名)の検索で上位表示出来ている方法です。

これらを参考にして皆様がお持ちのホームページを上位表示出来るようになればと思います。

  


Posted by SEO人 at 17:00Comments(0)コンピューター